【旧ルックでは最後】ミッキー&ヒズ・パルズ・タイムオフ(パーク・ファン・パーティー 2019年3月23日 TDL)
HTML-код
- Опубликовано: 8 апр 2025
- 以前、ミニーさんソロの部分だけを切り取って公開した( • 【永久保存】ミニーさんのソロが、お顔も、お... )、ディズニーランドのパーク・ファン・パーティー「ミッキー&ヒズ・パルズ・タイムオフ」の全編です。ニュールックに変わるタイミングでの当選だったので、むっちゃ嬉しかったです。ありがとうございます、ベネフィット・ワン様( corp.benefit-o... )
ということで、この日は良席ゲットを狙うべく、早起きして始発で行くぞ!…って思ってましたが、気がついたら目覚ましを止めてしまってました…。当方が使う始発は京葉線の始発で、舞浜に到着する一番列車です。この列車の数分後に千葉方面からの一番列車が到着します。
しかし、ここで諦めてはならぬ!ということで、高速のスピードで支度をし、有楽町線の始発に乗ることができました。そして到着したのが、朝の 5時30分ぐらいでしょうか…。何と!陸の開門(開園では無く)、つまり手荷物検査の順番を待ってる人たちの行列が、ボンボまで来てました…。いや、まさか全員ファンパでは無いと思うのですが、時期的には旧ルック最終日と言われている 3/25 に向けての最終週末ですので、ひと目でもミキミニに会っておこうというヲタクさんたちの行列かと思います。あと、春休みってのもあるか。
開園待ち。チケブ内に入ることはできませんでしたが、とりあえず前の方はゲットできました。この日も込み具合が酷かったのか、通常開園も 8時より30分前倒しでした。前倒しになったところで、ホテルアーリー組とは明確に区別されていまして、例えば今回、当方が向かうショーベース方面については、モンスターズ・インクの辺りで 7時55分だったかな?ぐらいまで止められます。これ以上、先に進めるのはホテルアーリー組だけで、いわゆるアーリーチケットの提示が必要になってきます。
抽選もののファンパなので、多少の余裕をかましていましたが、意外と人が多くてびっくりしました。誰もが良席を狙っております…。張り詰めた空気…。そして第2開園。キャストさんの先導で隊列はゆっくり進むのですが、やはり誰もが早足で我先に行こうとします。ショーベースは進行方向の右手になりますので、群れの右側にポジり、いつでも離脱できる準備をしておきます。この群れは恐らくミトミまで先導されて行くものと思われます。
そして、いよいよショーベース付近にさしかかり、「よし離脱!」って思った瞬間!なんと、かなりの人数が一斉に離脱してきました。そう、この群れのほとんどがファンパ狙いだったのです!「うわまじか!」って関心してる暇もありません。まずは該当するキューラインを探さねばならないのです。このファンパは午前に 2回あります。つまりキューラインは2系統できることになります。さらに午後からのワンマン 1ステ用にも恐らく1系統、合計3系統のラインができます。そのどこへ並ぶべきかというのは、全く情報がありません。すると、前を行っていた人たちがファンパのチケットをキャストさんに見せてました。始めに目に飛び込んできたチケットは、自分たちが持っているものとは色が違いました。ということは、ココではありません。もう一方、その奥にもキャストさんが立っており、そこを通過していくゲストが持っていたチケットは、まさに自分らのものと同じでした。「あそこや!」ということで目標を捕捉。しかし、既に前方には数組が入っており、我々は恐らく 7組目だったかと思います。
後はひたすら開場まで待つのですが、なんと曇りだった天気予報が大外れで雨が降ってきました。まじ最悪。傘は常備してるので大丈夫なのですが、座るところがビチャビチャで、もう、まじ最悪でした…。寒いし。
それでも 2時間ほどの地蔵で済んだから良かったです。いよいよ開場。緊張の一瞬です。どこにポジるか最後まで迷ったのですが、動画にしたいので、やはり最前は狙いたいところ。そしてドセンにするか通路にするか迷ったのですが、わんちゃんミニーさんが来ることを期待して通路側にしてみました。
開場もキャストさんがゆっくりと先導しながらなのですが、最前って意外と取られないのですね…。あ、もちろん一瞬の話ではあるのですが、例えば開場待ち最前の人もしくは当方より前に陣取ってた人たちが、必ず最前ドセンを狙いにいってるわけでは無さそうで、例えば2列目、3列目が先に埋まるような感じでした。恐らくドセン狙いなんでしょうね。僕らは最前かつグリ狙いの通路側ということで、それほど難なく取ることができました。
そして開園。最初で最後となった旧ルックでのファンパ。燕尾くん、水玉ちゃんの華麗な舞を、カメラのファインダー越しではありますが、然と焼き付けてまいりました。設定もなんとかうまくいったのではないかと思います。最後の最後に、いいものを見せて頂きました。本当にありがとうございます。
まさか25周年テーマソングドリームゴーズオンが聴けるとは。。。泣
でも市町ミッキーピンクドットミニーちゃんのニュールックも見たいですけどね!
旧ルックはやっぱり最高ですねーニュールックに頑張って慣れようとしていますがこのお顔を見ると泣きたくなります、この感情なんでしょうね
旧ルックは良き思い出になっていくんやないかな
そう思えるようになりたいです、素敵な返信ありがとうございます(;_;)
25周年思い出して泣く11年前のあの神アニバーサリーが本当に好き
まず曲が泣ける。
旧ルックで号泣。
概要欄から愛が伝わってきて大洪水。
最初の25周年の曲すごい懐かしくて涙全線崩壊。雨で座るところびしょりで寒いなかお疲れさまです
ありがとう
25周年でも感動するのに、旧ルックで登場はもうね…
25周年が一番好き
懐かしい〜 その頃まだちっちゃかったから今の体で25周年を楽しみたい…
うわぁ25周年の😭
これは泣けますね😭
ありがとう、今までのミニーさん
よろしくね、これからのミニーさん
ドットもピンクもとっても可愛いミニーさん😍大好きです💖週末さん、ありがとうです
どういたしまして
25周年のテーマソング聴けて涙目になりましたww感動ですよwwやばいやばいww
めちゃくちゃいい席……いいなぁ〜(*´-`)
これからのミッキーとミニーもよろしくね(*ˊᵕˋ* )
週末さんここまで色々ストーリーがあったのですね😭笑 永久保存版✨ありがとうございます!!
これも当選したやつなんですね……イツクリにしろニューフェイス変更前のワンマン、BBの当選にしろかつさんの運良すぎじゃないっすか?
「おはよー」2:48
ミニーちゃん「皆さ~ん❤️今まで本当に有り難う❤️ミッキーと私の顔は変わってもゲストへの愛する心は変わらないわよ❤️」「クッフフフフフフフフ✨💖✨」
ひっさびさの妄想トークでした。
コレが最後だと思ったら泣けてくる!
オープニングが25周年なのもロスを感じます!
良かったですね!
めっちゃー良い♪ショーですね!
フルで見れてとても感動しました。ありがとうございました。
ドリームゴーズオン好き
いつか生でパークファンパーティー見たいなあ……
チップとデール可愛すぎ✨
もしかしたら座っていた所、近かったかもです…!
私も2回目のファンパ見たんですけど近くの席に座ってらっしゃる男性の声や話し方が週末さんそっくりでした…
そんな事より、ほんとに旧ルックでのファンパ観れて良かったですよね😂トゥーンのミニさんが可愛すぎました…💗
ほんと最後の最後に見れてよかったよ!
可愛いミニーちゃん!!!
可愛い❣
もう感動もの!
また会いたいなぁ
こんなのやってたんですね‼️
知っていたら私も行ってました😂
リバ鉄最終乗ったら22:15で誰もいなくなったから小声でドリームスゴーズオンを城のデッキでワールドバザールを見ながら歌った←
ダメダメ泣いちゃったじゃんどうしてくれますか週末さん。
何故かもう慣れてしまった(^^;)
ドリームゴーズオンすこ
このショーよく見ます!素敵ですよね〜
音源が収録されたCDとかあるんですかね・・・?
ファンパ初めて見ましたー。
推しダンが写り込んでてラッキーです(笑)
ありがとう、お姉さん。
7年間お疲れ様でしたm(_ _)m
これって一般の人(JCBカードの会員などではない人)でも見られるんですか?
JCBでは無いよ。抽選に当たった人が見られるって感じ。
@@we.disney
返信ありがとうございます!
そうなんですか、いつか見てみたいです✨
ハロニュのダンサーさんいるきがする
旧ルックやっぱ最高やなぁ
どーでもいいけどさ、携帯ぶっ壊れて嫁(ミニー)の写真全部無くなった……(´;ω;`)
それはそれは…バックアップ取ってなかった?
いちこめ!
にこめ